大会概要
主 催 |
保土ケ谷区スポーツ推進委員連絡協議会・保土ケ谷区役所 |
開催日 |
2023年2月19日(日)※雨天決行、荒天中止 |
会 場 |
保土ケ谷公園ラグビー場(スタート・フィニッシュ) |
コース |
ラグビー場・公園内通路 |
種目 |
2km、5km、10km(すべて未公認) |
種目・部門・参加料
2kmの部 (定員300件500人)
5kmの部 (定員500人)
10kmの部 (定員500人)
ファミリーの部は3名まで参加できます。
ご家族で一緒にフィニッシュしていただきたいため、保護者1人につき小学生2人までの参加となります。
受付 |
- 2km … 9:00~9:30
- 5・10km … 9:00~9:50
- (手荷物預かり … 9:00~13:00(佐川急便:有料))
|
開会式 |
9:30 |
スタート |
- 2km … 10:00
- 2kmファミリー … 10:20
- 5km … 10:45
- 10km … 11:35
|
参加資格 |
- ◎アマチュアで健康な方ならどなたでも参加できます。
(10kmの部:1時間30分以内で完走できる方)
- ◎小・中学生、高校生は保護者の同意が必要。
|
表彰 |
- ◎各部門とも5位まで表彰します。
- ◎各部門で保土ケ谷区在住者の1位を表彰します。(区民賞)
- ◎参加者全員に参加賞を差し上げます。
- ◎完走者には、記録証を即日発行します。
|
記録計測 |
- ◎記録計測はランナーズチップの着順・タイム自動測定システムにて行います。
ナンバーカード袋に入っているランナーズチップをシューズに付けて出走してください。
- ◎当日受付をされて棄権される方は、ナンバーカード袋に入っているランナーズチップを必ずお返しください。
- ◎ランナーズチップの返却が確認できない場合は、実費(1,500円)を負担していただきます。
|
注意事項 |
申込規約に同意の上、お申し込みください。
- 参加者は事前に医師の健康診断を受けるなど、各自の責任において健康管理をしてください。
- 万一の事故に備え、保険証を持参してください。
- 新型コロナウイルス対策のため、競技時以外はマスクの着用をお願いいたします。
- 大会当日の約1週間前までにナンバーカード引換券をハガキで郵送します。
「健康チェック欄」に記入したうえで、大会当日ご持参ください。
- 更衣室は公園内にあります。
- 有料駐車場はありますが台数に限りがございます。ご参加の際はできるだけ電車・バスをご利用願います。
- 参加者は大会役員の指示に従ってください。
- ラグビー場人工芝内は飲食禁止です。飲食はスタンド及び公園内でお願いいたします。
|